新幹線の喫煙車廃止の時期や路線は?のぞみでも廃止に!
こんばんは🌼
よこづなです(^O^)
今日はお天気が悪いので家にこもっておきたい☔️
でも午後は検診なのです(^O^)
行きたい気持ちと、行きたくない気持ちが・・
でも行きたい気持ちの方が強いんですけどね〜😊
生まれてくるまでは、唯一成長が確認できる時間ですから❤️
たのしみだなぁ〜( ^ω^ )❤️
さて本題に入ります🌼
喫煙者のみなさま!!
新幹線の喫煙席が廃止になるってご存知でしたか??
今回はそのことについて書きますよ〜😊
喫煙席廃止路線は?
現在、新幹線で喫煙席が設置されているのは
東海道新幹線と山陽新幹線の旧型「700系」のみ!
東海道区間の「こだま」と、山陽区間の「ひかり」の一部だけ。
その両方が喫煙席を廃止するそうです🚭
東京オリンピック開催の
1964年に開業した新幹線。
開業時はなんと「全席喫煙可」だったそうですよ!(◎_◎;)
今じゃ考えられません😥
新幹線内での喫煙は
車両間のデッキに設けられた喫煙ルームのみで可能となります🌼
その他の路線は?
車内完全禁煙の路線が多いようですね!
北海道新幹線、東北新幹線、上越新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線
九州新幹線(山陽区間との直通便のみ喫煙ルームあり)
以上の路線は完全禁煙です!
禁煙は、健康にもいいですから
みなさまこの機会にぜひ禁煙を!笑
喫煙席廃止の時期は?
現在喫煙可能な
東海道新幹線と山陽新幹線の旧型「700系」は
2020年までに引退となり
それで喫煙席完全廃止となるようです!
2017年3月のダイヤ改正で、
東海道区間(東京―新大阪)と山陽区間(新大阪―博多)を直通する
「のぞみ」と「ひかり」の全定期便が、
全席禁煙の最新車両「N700Aタイプ」に置き換わったそうなんです〜😥
タバコを吸わないので知らなかった😅
私の父はタバコとお酒は死ぬまで辞める気がないようです😥
他人の心配なんて気にしてないようで😅
まぁ好きなことして行きてる方がいいかな😊笑
それではまた👋
関連記事 - Related Posts -
-
2018/09/29
-
北海道ふっこう割の申請方法や使い方は?予約ができるツアー会社も紹介!
-
2016/11/19
-
青空レストランで紹介のふくろ茸の購入方法や調理方法は?
最新記事 - New Posts -
-
2019/10/19
-
満天青空レストランおせち2020の予約購入方法は?値段や内容も気になる!
-
2019/07/12
-
【動画無料視聴】ワイルドスピード全シリーズをイッキ見する方法!
-
2019/04/02
-
クックルンのレオン役吉村駿作の年齢は?インスタやツイッターはしてる?
-
2019/04/01
-
新クックルンのアユはハーフ?本名は?年齢や身長も気になる!