2018/09/21
怪盗グルーの月泥棒でグルーがスペイン語で言う言葉の意味は?
こんにちは!
よこづなです٩( ᐛ )و
うちの家族は、ミニオンが大好きでミニオンが出る映画を毎日のように見ていますd( ̄  ̄)
今日、ミニオンが登場した1作目の作品『怪盗グルーの月泥棒』をみていて疑問に思ったことがあったのです。
『怪盗グルーの月泥棒』のなかでグルーが、3人娘を引き取る際に施設長の女性に対してスペイン語で何かを言うシーンがあるのを覚えていますか?
いつも全然気にしてなかったのですが、今日ふと一体なんと言っているんだろう?と気になったので調べてみました!
言っている言葉の意味や、本場スペインで言うとどうなっちゃうのかなど書いていきます٩( ‘ω’ )و
『怪盗グルーの月泥棒』で、グルーがスペイン語を喋るシーンについて
『怪盗グルーの月泥棒』で、グルーがスペイン語を喋るシーンは、開始30分くらいのシーンです。
グルーは、月を盗むために「縮ませ光線銃」が必要で、秘密研究所から「縮ませ光線銃」を盗むことに成功した帰りに悪党ベクターに盗まれてしまう。
グルーは、取り返すためにベクターの基地に侵入しようとするがうまくいかない。そんな中、ベクターの家にクッキー売りの3人の少女たちが入って行くのを目撃し利用することを企みます。
グルーは、用語施設に歯医者のふりをして3人の少女を引き取りたいと願い出ます。
最初は怪しいと疑われていたグルーですが、スペイン語の一言で施設長のハティさんを喜ばせ、無事3人娘を引き取ることに成功します。
(施設長はスペイン語がわからず、後々調べてグルーを殴ります。笑)
一体グルーはなんて言ったのかな?
しばっち
一言で怒らせるってどんな言葉だろう?
ブル夫
グルーが言ったスペイン語の意味は?
グルーが言った言葉を調べて見ると
「como un burro」
と言っているようです。
意味は「ロバそっくり」。
怪盗グルーにでてくるハティさんのヴィジュアルかなりツボ pic.twitter.com/3iYbJxWkCW
— ゴエマル (@goemaru) May 13, 2018
ロバに似てはないような似てるような?笑
でもロバっていうのはどうなの?と思っていると、スペインで「como un burro」というのはNGということがわかりました!
実際にスペインで言うと大変なことになる?
Burro (ブロ)は、日本語でロバという意味ですが、人に向かって言うとアホ!というような悪口なんだそうです。
それは怒られても仕方ないですね。笑
多分グルーは「como un burro」しかスペイン語が喋れないんでしょうね。笑
最後に
怪盗グルーは何度見ても面白い!
スペイン語の意味を踏まえて、明日も見て見ることにします!笑
それではまた🙌
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/23
-
ステキな金縛りの無料動画視聴方法!Dailymotionやパンドラでは見れる?
-
2018/05/16
-
スリー・ビルボードの無料動画視聴方法!Dailymotionと9tsuでも見れる?
-
2018/09/08
-
プリンセストヨトミの無料動画視聴方法!パンドラやDailymotionで見れる?
-
2018/08/01
-
ドラゴンボールスーパーの無料動画視聴方法!Dailymotionや9tsuでも見れる?
最新記事 - New Posts -
-
2019/10/19
-
満天青空レストランおせち2020の予約購入方法は?値段や内容も気になる!
-
2019/07/12
-
【動画無料視聴】ワイルドスピード全シリーズをイッキ見する方法!
-
2019/04/02
-
クックルンのレオン役吉村駿作の年齢は?インスタやツイッターはしてる?
-
2019/04/01
-
新クックルンのアユはハーフ?本名は?年齢や身長も気になる!